JZZ20

JZZ20

1JZ-GTE

1JZ-GTE

2016年10月30日日曜日

今日のお仕事(配線接続後半・エンジン始動)

先週解析済みの、J/B内の配線を繋いで行きます♪

主要部品の組み付けは完了しとりますw

ラジのアッパーホースに
電ファン用の水温センサーを仕込みます

電ファン用リレーを仕込みちう

仕込み序に、接続した配線もまとめちう

ちょいと休憩っす(^^;;;

むうっ!最終チェックが済めば、これで完成ですなw

来週は、室内側の配線処理と、フロントの車高調整っす。



ようやくエンジンに火が入りますた(´∀`)ノ

今回も中々に大変でしたよ、ええw

エンジンに火を入れる瞬間は、
何度経験しても緊張するもんですw

ま、今回はオーバーホールしたんで、
特に緊張したんですがね(^^;;;

無事エンジンもかかったんで、ミッションの具合をチェックすべく
リアタイヤを浮かせてギアを入れてみる。

1速から5速までと、バックギアもスムーズに入る事を確認♪

いや~、一気に肩の荷が降りた気分ですばい(^^;;;

さて、いつまでも浮かれてる訳にも行かないんで、
残る配線の処理をせっせと頑張りますw

残る作業は、室内側の配線接続と、
フロントの車高調整ですな。

来週も頑張ります~(´∀`)ノ

2016年10月23日日曜日

今日のお仕事(配線接続・前半)

バックランプ・SPメーター用センサーの配線から繋ぎます
これはオルタ用の配線を毟ったJZ用配線の残骸ね
オルタのカプラ&端子も新品に交換済みですばい♪
さて、今回のマンドクサイ1号がこちらになりますw
JZ用のエンジンハーネスと、
GS用の車体側のハーネスをここで変換して繋ぐんですよ
間違いは許されないんで、何度も確認ちう(^^;;;

絶賛ラストスパート掛けまs・・・

と、言いたい所なんですが、今日も朝から雨模様ですorz

もう週末毎に雨ですよ(涙目

仕方ないんで雨が止むまで、チマチマとオルタへの
配線加工をやってますた(´・ω・`)

何故オルタの配線加工が必要か?

答えは簡単で、1Gと1JZのオルタの位置が
正反対の場所にあるからなんすよ。

そうこうしてたら雨も止んだんで、
車体側のジャンクションボックス内の
配線を繋ぎ変えて行きます。

用意したのは、1J用と1G用のシステム別配線図と、
エンジンルーム内の艤装図を必要枚数。

今回は同じ13系クラウンなんで、
カプラ形状も同じだし楽勝♪

と思っていたんですが、
同じなのはカプラ形状のみで、
各端子の位置がちょいちょい違がってましてね。

おいさん大誤算ですよ(^^;;;;;

そんな訳なんで、1G~1J間の端子を変換し接続すべく
配線図を見ながらせっせと接続先を探します。

んで、格闘する事数時間・・・

思考力はガタ落ち、
目もシバシバしてきたんで
適当な所で切り上げて帰って来ますた(´・ω・`)

焦って繋いで、間違ってたら元も子もないんでね(^^;;;

そんな訳で、今日の作業はこれまでっす。

来週も引き続き、配線作業を頑張るですばいっ!

んじゃ、またね~(´∀`)ノ

2016年10月16日日曜日

今日のお仕事(エンジンルーム内組み付け)

エアクリ・その他の細々した物を組み付けます

A/Cコンプレッサーに繋がる配管も、
加工を終えたんで接続っ!

擦り切れ、文字が見えなくなってたラベルも
新品に張り替え♪

下回りの最終チェックの為、もう一度ウマをセット

来週は、配線繋いでエンジンに火を入れたい所っす♪

MS70に使うドナーが入庫しますたw

何と、走行距離は一桁台w

勿論、VVT‐ⅰ仕様の1JZですw

今日も雨ですよ、雨っ!

もうタマランっす(^^;;;;;

ま、ぼやいても仕方ないんで、
出来る事をやって行きますw

先週、一度は着地させたんですが、
下回りのチェック&リアショック取り付けの為、
再度ウマに載せリフトアップ。

エンジンルーム内の細々した部品を組んで、
加工が終わってたクーラー配管もセット。

序にバッテリートレイも、GS用からJZS用へ。

あ、バッテリーは、Bターミナルから
Dターミナルに変更するんで、トレイも交換するんですお。

ってな訳で、細かい所の作業を
ちまちまと進めていたら、
アッと言う間にタイムアップですよ’(^^;;;;;

来週は、配線の接続を終わらせ、
エンジンに火を入れたい所ですが、
J/B内の配線を繋ぎ変えるのが大変そうっすなw

配線図をプリントアウトして、予習して置くとしますw

画像最後の、クラウンワゴン・・・

MS70に使うドナーですw

一桁走行で、点検記録簿付き。

ドナーに使うには勿体無いかな?w

でも、MS70を活かす為、礎になって貰います。

さっ!来週も頑張りますョ(´∀`)ノ

2016年10月10日月曜日

連休のお仕事(その他の作業・仮着地)

ガッタガタのピットマンアームを新品交換っす♪

13クラウンは、ギアボックス外さないとダメなんですよね

特に苦労する事無く、外せますたw

まだ、部品は出るようですな(^^

約30分程で、交換も完了~♪

序にパワステホースもJZS用を取り付け

ロッドも微妙に曲げ具合を調整♪

板金後の位置合わせの為に用意した
程度の悪いバンパー

こうなるとゴミですな(^^;;;

別に用意した、良品に交換っす!

傷も少なく、メッキの状態も中々ですぞw

外したバンパーはポイしますポイw

約半年振りに着地しますた(´∀`)ノ

ぬ、やっぱ高いね(^^;;;

リアの車高は、このままの予定ですばい

改造終わったら、磨いてあげないといかんっすなw

3連休の最終日。

皆さん遊び呆けてますか?w

アテクシは、作業を頑張っちょりますたw

初日はMS70の引き取りへ、
2日目と3日目はクラウンの作業の合間に、
自分のソアラのちょっとした作業をやったりと
忙しく過ごしておりました。

主な部品の取り付けも9割方終わったんで、
フロントの車高を見たくて、一旦着地させてみたんですが・・・

予想通り高目ですな(^^;;

エアクリ取り付けや、クーラントはまだなんで、
もう少し重くなるとは思うんですが、
元がGSなん前軸重がJZSより軽いんですよ。

RSRのダウンサスはJZS用なんで、
落ちきれないと踏んでいましたが、
まあ予想通りの結果です。

来週は、残りの部品を全て組み付け、
半巻程サスカットしようかと。

そんでもって、最後に残るは配線接続作業です。

いよいよラストスパートですな。

頑張りますよ~(´∀`)ノ

2016年10月9日日曜日

ソアラの雑多な忘備録

ヒーターコアは、デンソーからお取り寄せw

バルブも新品をストックしちょります♪

ヒーターバルブを開閉する電磁弁も確保ですっ!

一旦新品に交換した各ブッシュも予備品として入手w

エンジン・ミッションマウントはJZA70用ね

これは、ボンネット裏の断熱材を留めるクリップね

クォーターガラスのモールも汚かったんで、
良品を仕入れますたw

フロントガラスを交換する際必要な部品

でけえ荷物が届いたっす(^^;;;

中身はこちらw

トランクの内装も、めちゃ汚かったんすよね

綺麗な内装に交換した序に、
OPのトランクマットも敷いてみた♪

うん、イイネ(´∀`)ノ

バッテリーターミナル&カバーも交換~

これでヨシw

ピストン新品出ますた♪

予備のキャリパーに組み付け・・・

ちょっとした不具合が出たキャリパーと交換♪

左はソアラのリアスタビブッシュ&リテーナー

右は某車のスタビブッシュ&リテーナー

むうっ!バッチリっすwww

ここひと月分くらいの事を、まとめてみたんですが・・・

頑張ってるなぁw

もうね、色々と気になる所や、
ストックして置きたい部品が多過ぎて大変ですw

暇を作って、気に入らない所をやり替えて行きます~。