JZZ20

JZZ20

1JZ-GTE

1JZ-GTE

2012年8月13日月曜日

清水ダ~イブ!!!w

清水ダイブその1(^^;;;

これは当然ボルトオンですな

3トンエアージャッキは快適ですなw

清水ダイブその2(^^;;;;;
ここで問題発生です
今日は頭の回転が速かったwww
ここでもプラズマカッターが大活躍w
くり抜いた部分をパイプに溶接し、
ブラケット側も形を整えます
そして斜めに溶接
余分な部分をカット後、こう言う形の物が出来ました

これを塗装して・・・

はい、ボルトオンでぃすw

キチンと付いております(^^
 今日は雨の為、午前中はお休みとし、
午後からは会社にてクジラのショックを交換しました~(^^

今回僕がチョイスしたショックは、
フロント・ビルシュタインJZS130G用
リア・TRD AE86用 減衰力調整式
(な・な・なんと8段階もw)

題名の清水ダイブからもご想像頂けるかと思いますが、
とっても高価なんですよ(^^;;;;;

お値段は、両方合わせて諭吉さん10人チョットw

ええ、ヘタなショックなら約3台分買えてしまいますが、それが何か?w

んで、何故にこの組み合わせにしたかと言いますと、
最初はTRDのJZS130G用にしょうかと思ってたんですが、
残念ながら生産廃止。

んん~・・・困った(´・ω・`)

M型搭載時より100㌔近く増えた前軸重に
対応出来るフロント用GASショックは・・・

あっ!ビルシュタインが在ったw

ってな訳で、早速調べてみると・・・
受注生産で納期2週間・定価¥37.000(^^;;;

正直悩みましたが、中途半端なショックを入れて
気に食わず買い直す位なら、初めから納得の行く物を買おうと。
(ビルシュタインはオーバーホール出来ますし♪)

それならリアも一緒にと思ったんですが、
ここでちと疑問が・・・

1JZを搭載する事でフロントは重くなっているんですが、
大して変ってない後軸重。

これに対し、クジラと比べて後軸重が200㌔近く重い
130Gのショックが果たして合うのかと。

何日間か考えた結果小松庵さんにアドバイスして頂き
TRD製AE86用8段階減衰力調整式に決定!
(8段あるダイヤルの4番目が130と同じ減衰力との事)

これで、納得した僕は早速オーダーw

フロントは少し前に取り付けていたんですが、
時間が取れなかったので本日リアを取り付けましたっ!

んで、フロントは問題無く取り付け出来たんですが、問題はリア。

クジラはクロスピンをボルトにて固定する取り付け方法なんですが、
AE86はゴムブッシュをボルトにて固定する取り付け方法。
(フロントショック上部と同じ)

固定方法が違う事は事前に判っていたので、
130G用のブラケットを用意して置いたまでは良かったんですが・・・

5枚目の画像にある様に、クロスピンで固定する方は
ピンが回る事によりハの字に角度を付けられるのですが、
どうやら130はボディー側の取り付け部が予めハの字なっている様で、
クジラにそのまま付けるとショックが真下を向いてしまい、
ハの字で付く様になっているデフ側の取り付け部に付きそうに在りません。

そこで考える事約10分・・・

10時位まで寝ていた今日の僕は、頭の回転が速かったwww

ここでも、そこらに転がっていたテケト~な鉄パイプを持って来て
切った張ったした結果・・・はい、見事完全勝利でゴザイマスwww
(ウチの会社って、それこそ鉄工所並みに機材が揃っているんですw)

そして走った結果は・・・

前後の足の動きが格段に良くなり、
乗り心地の向上は勿論、不愉快な位跳ねていた
リアも嘘の様に落ち着きました!

もうね、おいさん感動www

さて、明日は海水浴の予定でしたが
チビ太が鼻水太郎(風邪ひき)さんの為、50の作業をするかも(^^;;;

0 件のコメント:

コメントを投稿