JZZ20

JZZ20

1JZ-GTE

1JZ-GTE

2011年3月5日土曜日

ウインドゥーレギュレーター修理(最後の手段編)

ドア下部が割れてます・・・

速攻溶接修理デス

広がり過ぎた穴を溶接にて修理

穴埋め完了!

たまには後ろから・・・う~ん、マンダムwww

祝!工場内に専用整備スペース確保デス

次回の修理は、レギュレーター修理(最後の手段編)
なんて宣言しておいて、
散々放置していたレギュレーターを漸く修理しました。

今回も画像足らずでスマソw

だって昼休みにレギュレーター外して溶接修理・
穴埋めを終わらせ、終業後取り付けしたんだもん・・・

画像なんか撮る暇なんぞ在りませぬ・・・

まぁ~ぶっちゃけ今年で37年目を迎える僕のクジラ、
幾ら機関・足回りが新しくなったとはいえども、
ボディー廻りはそのままな訳で・・・

当然不具合も年式相応に発生します。

しかも10年やそこらでは、こんな壊れ方はしません的な。

ま、その辺りは慣れっ子ですが・・・

と、油断して内装外してビックリ!

クラック入ってるし!!!

どうりで、最近パコパコ音がしてた訳だ。

あれやこれやしながらも、サクッと溶接補修を終わらせ、
いよいよ本題のレギュレーターへ。

以前から、一番上まで後5ミリの高さまでしか
自力で上がらなかった窓ガラス。

原因は、モーターの動力をガラスに伝えるステー部分の
軸穴が摩耗で広がり、ガタが出ていたので
これも溶接で穴埋め後、正規のサイズの穴を開けて無事修理完了。

実はレギュレーターの不具合、
2年程前から気が付いていたと言う放置具合でして・・・orz

まあ、問題無く修理も完了した事ですし・・・w

そうそう、遂に以前から狙っていた
僕専用整備スペースの確保が完了。

勿論建前は、工場内機械の専用整備場所としてですョwww

先週から1週間程悩んでいたクラッチの調整ですが、
僕がロットの初期値調整を
失敗していただけだったのは秘密と言う事でw

明日は、午後よりロータスのオルタ交換デス。

ガンバルズラ~w

0 件のコメント:

コメントを投稿